WordPress

【ブログなしでもOK】A8.net(エーハチネット)の登録方法

GPUROQVV1QAV

WordPressを始めるなら、ブログを立ち上げる前にA8.net(エーハチネット)に登録するのがオススメです。

A8.netではレンタルサーバーやWordPressテーマをセルフバックできますので、先に登録することでWordPressをお得に始めることができますよ。

ブログがなくても無料で登録できますので、早速登録していきましょう♪

あわせて読みたい
A8.net(エーハチネット)のセルフバックのやり方と注意点
A8.net(エーハチネット)のセルフバックのやり方と注意点

A8.netに登録する手順

A8.netの会員登録ページにアクセスします。
「会員登録無料 A8.netでアフィリエイトを始める」をクリックします。
A8.netに登録するメールアドレスを入力します。
同意欄とreCAPTCHAの認証欄にチェックを入れ、「仮登録メールを送信する」をクリックします。
入力したメールアドレス宛に仮登録メールが送信されます。
A8.netから「メディア会員登録のご案内」というメールが届きます。メール本文にある登録用URLをクリックします。
ログインIDとパスワードを入力します。
「個人」か「法人」かを選択し、氏名や電話番号などの登録情報を入力していきます。
ブログなしで登録する場合は「サイトお持ちで無い方」を選択します。アメブロなど既に持っているブログがあれば、「サイトをお持ちの方」から登録してもOKです。
サイトがない場合は、A8.netが運営している「ファンブログ」に登録します。
ファンブログは基本的に使わないので、登録情報は適当でOKです。
ファンブログの登録情報を入力したら、「口座情報を登録する」をクリックします。
アフィリエイト報酬を受け取る口座の情報を入力します。口座によって振込手数料が異なりますので、「振込手数料について」をクリックして確認しておきましょう。
振込手数料はゆうちょ銀行が一番安いです。事業用の口座をお持ちの方は、振込手数料を気にせず事業用の口座を登録しましょう。ちなみに私は楽天銀行を登録しています。
口座情報を入力して、「確認画面へ」をクリックします。口座情報は後から変更することもできますのでご安心ください。
入力内容を確認します。
おすすめプログラムへの提携申込みはすべてチェックを入れたままでOKです。「上記の内容で登録する」をクリックします。
以上でA8.netへの会員登録が完了しました。

A8.netのセルフバックで報酬を稼いでみよう

A8.netの登録完了画面を下にスクロールすると、無料登録で報酬をもらえるセルフバック案件が紹介されています。

実際にアフィリエイト報酬が発生するとモチベーションが上がりますので、どれか一つだけでも必ずセルフバックを体験してみてください。

ちなみに私は、競馬投票サイト「Win Ticket(ウィンチケット)」をセルフバックしてみました。

成果条件はアプリをインストールして、レースに投票するだけ。

登録すると1,000ptもらえるので、入金しなくても投票できます。

もらったポイントを使って1回投票するだけで、このように1,850円のアフィリエイト報酬が発生しました。

まったくリスクなく1,850円を稼ぐことができますので、あなたもぜひセルフバックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
A8.net(エーハチネット)のセルフバックのやり方と注意点
A8.net(エーハチネット)のセルフバックのやり方と注意点
ABOUT ME
やんぴん
やんぴん
薬草コーディネーター/雑草料理研究家
うつ病で社会から脱線した完全在宅ワークのフリーランス。穏やかに生きる術を模索しています。家庭菜園で自然栽培に挑戦中。卵は鶏から頂いております。ヘヴィメタルとビールがセロトニンです。
記事URLをコピーしました