WordPress

FFFTPの使い方|FTPソフトの設定方法を初心者向けに解説

保坂陽平

FTPソフトとは、サーバーにファイルをアップロードしたり、サーバーにあるファイルをダウンロードしたりできるツールです。

WordPressのカスタマイズをしたり、Googleアドセンスのads.txtファイルを設置したりする際に使用しますので、WordPressブログを運営していくなら必ずインストールしておきましょう。

この記事では、FTPソフトの定番とも言える「FFFTP」の使い方を、初心者向けにわかりやすく解説します。

FFFTPのダウンロード、インストール、FTPサーバーへの接続設定、ファイルのアップロード方法まで一つ一つの手順を丁寧に解説していきます。

初心者の方もぜひこの記事を見ながら、FFFTPの使い方を覚えていってくださいね♪

FFFTP(エフエフエフティーピー)とは?

FFFTPは1997年に開発されたFTPソフトで、以来ずっとFTPソフトの定番として多くの方に利用され続けています。

私はちょうど1997年、中学1年生の頃にインターネットを始めて、ホームページを作ってみたこともあるんですが、その当時からFFFTPを使っていた記憶があります。

当時はWindows 95を搭載した家庭用PCが爆発的に普及し、インターネット人口が増えていた時代。

そのような時代背景の中、フリー(無料)で使えて、しかも日本語が使えるFTPソフトがなかったため、FFFTPがフリーソフトとして公開されると一気に有名になりました。

公開から25年が経った今でも開発が続けられており、無料でダウンロードすることができます。

FTPソフトは他にもありますが、FFFTPで不便を感じることは特にありませんので、迷わずFFFTPをインストールしましょう♪

FFFTPをダウンロードする手順

では早速、FFFTPをダウンロードしましょう。

FFFTPのダウンロードページ(窓の杜)にアクセスします。
「32bit版」と「64bit版」がありますので、PCのバージョンを確認します。Windowsの設定画面を開いて、「システム」を開きます。
「バージョン情報」を開きます。
「システムの種類」という項目で32ビットか64ビットかを確認できます。
PCのバージョンに合っている方をダウンロードしましょう。
ダウンロード先はデスクトップでOKです。

FFFTPをインストールする手順

続いてはダウンロードしたファイルを開いて、FFFTPをインストールしましょう。

ダウンロードしたファイルを開きます。
ffftpセットアップウィザードが開きます。「次へ」をクリックします。
インストール先はデフォルトのままでOKです。「次へ」をクリックします。
「インストール」をクリックすると、FFFTPのインストールが始まります。
このようなメッセージが表示された場合もありますが、「はい」でOKです。
以上でFFFTPのインストールは完了です。
デスクトップにFFFTPのアイコンが追加されているかと思います。

FFFTPでFTPサーバーに接続する方法

FFFTPのインストールが完了したら、FTPサーバーへの接続設定を行います。

サーバーによって設定方法が異なりますが、ここではエックスサーバーとConoHa WINGの接続設定手順をご紹介します。

その他のサーバーでも大体同じようなやり方ですので、エックスサーバーとConoHa WING以外のサーバーをご利用の方も参考にご覧ください。

エックスサーバーのFTPサーバーに接続する手順

FFFTPを開き、「新規ホスト」をクリックします。
ホストの設定名は任意で決められます。わかりやすく「Xserver」でOKです。
ホスト名、ユーザー名、パスワードについては、エックスサーバーを申し込んだ際に届く「【Xserverアカウント】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」という件名のメールに記載されています。
メールをなくしてしまった場合は、サーバーパネルの「サブFTPアカウント設定」から確認できます。
FTP情報を確認するだけですので、ドメインはどれを選択しても構いません。「選択する」をクリックします。
「FTPソフト設定」を開きます。
このようにホスト名とユーザー名を確認することができます。
パスワードは表示されませんが、サーバーパネルのログインパスワードと同じです。Xserverアカウントパスワードとは異なりますのでご注意ください。
サーバーパネルのログインパスワードも不明な場合は、パスワードを再設定するしかありません。Xserverアカウントパスワードでもサーバーパネルにログインできてしまうので、ログインできるのにパスワードがわからないという事態が起こり得てしまうんです⋯⋯(体験談)。
ホスト名、ユーザー名、パスワード確認できたら、それぞれコピペで貼り付けて「OK」をクリックします。
以上でエックスサーバーのFTP設定は完了です。早速「接続」してみましょう。
「現在の暗号化の状態を保存しますか?」は「はい」でOKです。
このようにエックスサーバーのFTPサーバーに接続できるようになりました。

ConoHa WINGのFTPサーバーに接続する手順

FFFTPを開き、「新規ホスト」をクリックします。
ホストの設定名は任意で決められます。わかりやすく「ConoHa WING」としておきましょう。
ホスト名、ユーザー名、パスワードについては、ConoHa WINGのコントロールパネルで取得できます。コントロールパネルにログインし、「サイト管理」を開きます。
「FTP」をクリックします。
右上の「+FTPアカウント」をクリックします。
任意のユーザー名とパスワードを入力します。パスワードは忘れないようにメモしておきましょう。
接続許可ディレクトリは「全て許可」でOKです。「保存」をクリックします。
作成されたFTPアカウントをクリックします。
このようにユーザー名とFTPサーバーを確認できます。パスワードは表示されませんのでご注意ください。
FFFTPにConoHa WINGのFTP情報をコピペで入力し、OKをクリックします。
ConoHa WINGのホストを選択し、「接続」をクリックします。
「現在の暗号化の状態を保存しますか?」は「はい」でOKです。
このようにConoHa WINGのFTPサーバーに接続できるようになりました。

FFFTPでファイルをサーバーにアップロードする方法

以上でFFFTPの接続設定は完了です。

試しにGoogleアドセンスに必要な「ads.txt(アズテキスト)」ファイルをアップロードしてみます。

左側がPCのデータです。アップロードしたいファイルがあるフォルダを開きます。
右側がサーバーのデータです。ファイルをアップロードしたいフォルダを開きます。
アップロードしたいファイルを右クリックし、「アップロード」をクリックします。
このようにFTPサーバーにファイルがアップロードされます。ファイルをドラッグアンドドロップするだけでもアップロードできますよ。
サーバーからファイルをダウンロードするのも、アップロードと同様のやり方で簡単にできます。
あわせて読みたい
【簡単】「ads.txt」とは?ファイルの問題を修正する方法
【簡単】「ads.txt」とは?ファイルの問題を修正する方法
ABOUT ME
やんぴん
やんぴん
薬草コーディネーター/雑草料理研究家
うつ病で社会から脱線した完全在宅ワークのフリーランス。穏やかに生きる術を模索しています。家庭菜園で自然栽培に挑戦中。卵は鶏から頂いております。ヘヴィメタルとビールがセロトニンです。
記事URLをコピーしました