WordPress

【諦めた】Google広告の支払い方法を手動支払いに変更できない理由

GPUROQVV1QAV

Google広告の支払い方法は自動支払いがデフォルトですが、うっかり余計な費用を支払うことになってしまいそうで不安ですよね。

そのため、「支払い方法を手動支払いに変更したい」という方も多いかと思いますが、2022年現在ではどうやら自動支払いしか選択できない様子⋯⋯。

以前はこのように手動支払いへの変更も簡単にできていたので、どうしても手動支払いに変更できないのか調べてみました。

【結論】Google広告は手動支払いできない

私と同じように、「どうしても手動支払いに変更したい」という思いで調べているうちに、この記事にたどり着いた方も多いのではないでしょうか。

結論から言いますと、Google広告は手動支払いに変更することはできません。

その理由は、Google広告のヘルプに記載されてあります。

下記の国または地域では、新規アカウントに手動支払いを設定できません。アカウント作成時にこのお支払い方法が表示されない場合は、自動支払いを選択して、アカウントの作成手続きを完了してください。これらの国または地域ではアカウントを手動支払いに切り替えることはできません。

引用:手動支払い – Google 広告 ヘルプ

「手動支払いに設定できない国や地域がある」とのことですが、日本はしっかりそのリストに入っているんです。

というかパッと見、ほとんどの国と地域で手動支払いに切り替えることはできないようで、Googleの本拠地である米国もリストに入っていました。

手動支払いにできない理由までは書かれていませんが、Googleも営利企業なので、単純に自動支払いの方が儲かるってことなんでしょう。

ユーザーからすると、費用の上限がない自動支払いよりも、予算管理しやすい手動支払いの方が安心なんですが⋯⋯。

SEOではユーザーファーストが重要と言っているのに、せめて選べるようにしてほしいですね。

手動支払いを設定できる国で登録できないのか?

Google広告を手動支払いにできるかどうかが国や地域によるということは、手動支払いに設定できる国や地域で登録すれば手動支払いに変更できるということです。

そこで、リストに入っていない国「メキシコ」で、Google広告のアカウントを作ってみました。

お支払い情報の設定画面を開くと、なんとこのようにお支払いタイプが「手動支払い」になっており、お支払い金額を指定することができます。

が、やはりメキシコでの税務情報や住所などがないと、これ以上はダメでした⋯⋯。

Google広告の自動支払いを停止するには?

というわけで、手動支払いへの変更は諦めました。

自動支払いで予算オーバーしないように、気をつけるしかありません。

Google広告の自動支払いを停止するには、1日の平均予算と、キャンペーン終了予定日を必ず設定しておきましょう。

特にキャンペーン終了日は、「設定をすべて表示」を開かないと出てこないので忘れがちです。

キャンペーン終了日が設定されてないと、キャンペーンを停止しない限り、いつまでも広告が出稿されてしまいます。

1日の平均予算×日数分の費用がかかってしまいますので、余計な費用を支払うことにならないようお気をつけください。

ABOUT ME
やんぴん
やんぴん
薬草コーディネーター/雑草料理研究家
うつ病で社会から脱線した完全在宅ワークのフリーランス。穏やかに生きる術を模索しています。家庭菜園で自然栽培に挑戦中。卵は鶏から頂いております。ヘヴィメタルとビールがセロトニンです。
記事URLをコピーしました