WordPress

ムームードメインでオースコード(認証コード)を確認する方法

保坂陽平

こんにちは、WordPress歴7年のバオバンです。

これまでずっとムームードメインでドメインを管理していたのですが、エックスドメインに移管することに決めました。

ムームードメインから他社にドメインを移管するには、ムームードメインで「オースコード(認証コード)」を確認する必要があります。

その手順をまとめましたので、ムームードメインでオースコードを確認したい方はこちらの記事を参考にご覧ください♪

ムームードメインでオースコードを確認する方法

こちらからムームードメインにアクセスし、管理画面にログインします。
ドメイン一覧から、移管したいドメイン名をクリックします。
WHOIS情報が代理公開になっている場合は、「WHOIS情報変更」をクリックします。
「お客様の情報」を選択し、「変更する」をクリックします。
WHOIS情報変更が完了したら、
もう一度、移管したいドメイン名をクリックします。
すると、WHOIS情報の下に認証コード(オースコード)が表示されます。
ABOUT ME
やんぴん
やんぴん
薬草コーディネーター/雑草料理研究家
うつ病で社会から脱線した完全在宅ワークのフリーランス。穏やかに生きる術を模索しています。家庭菜園で自然栽培に挑戦中。卵は鶏から頂いております。ヘヴィメタルとビールがセロトニンです。
記事URLをコピーしました